貯めたポイントを好きなときに商品券に
JCBは、利用額に応じて貯める事ができるポイントを提携している阪急百貨店において、好きな時に商品券に交換できる新サービスの提供を開始すると発表しました。
交換比率ですが、JCBのポイント300に対して、阪急百貨店の商品券1,000円分となります。こうした即時還元のサービスは、クレジットカード業界では初めての試みです。
今後もこの様な即時還元サービスは順次拡大していくとのことです。

スポンサーリンク
- 「VISA TOUTCH」 本年秋からサービス開始
- クレジットカード事業で提携(クレディセゾンとヤマダ電機)
- クレジットカードは、富士山でも使えます
- クレジットカードは、病院でも使えます
- クレジットカードをその場で発行
- 阪神高速道路のPAでiDが利用可能に
- 楽天KC、提携拡大でサービス充実のクレジットカードを提供
- UFJニコス、クレジットカードの歴史を展示
- クレジットカードのICカード化に向けて
- DCカード、貸付上限金利引下げへ
- セゾンカードと静岡銀行が提携
- 北斗の拳がデザインされたクレジットカード
- クレジットカードなしでもモバイルSuica
- 銀聯カードが利用できる店舗拡大
- UFJニコスと新日本石油の提携
- クレディセゾン、高島屋との提携強化
- JCBのポイント制度に新サービス
- クレジットカードで全ての機能を
- UFJニコスで名古屋市立大学病院での支払いが可能に。
- UFJニコス、JAカードを引き継ぐ
- クレジットカードに極薄指紋センサー!?
- みんなのクレジットカードの枚数は?
- ゴールドやプラチナの上を行く『赤』!?
- VISA、銀聯カードの利便性の向上へ
- イーバンクがカード発行
- 『アラジンカード』を発行
- 石油会社のクレジットカード
- クレジットカード・ジャパンのリニューアル
- 7月度の申込み件数BEST5
- アメックス・ゴールドにしました
- Visa Touch(ビザ タッチ)、いよいよサービス開始
- ガソリン代が安くなるシナジー JCBカード
- JCBとディスカバーの提携で、より便利に
- バイクのロードサービス付クレジットカードをオリコが発行
- モバイルSuicaとクレジットカード
- 8月度の申込み件数BEST5
- UFJニコスのVIASOカードのデザイン変更
- MOTTAINAI(もったいない)カードが登場
- 三井住友カード 来年よりiDが標準機能に
- スヌーピーEdyカードの募集終了(UFJニコス)
- 10月度の申込み件数BEST5